裁判所に行って,
警察署に行って,
拘置所に行って,
駅の本屋で立ち読みして,
電車で寝る,と。
そう。弁護士は仕事でどっか行くことが多い。
最近は若干,様変わりしてるみたいだけど。

で,せっかくだから昼ご飯でも食べる。
孤独のグルメに出てくる松重豊さんみたいなスタイル。
これに憧れている弁護士は結構,多い(に決まってる。)。

家裁の離婚調停で,
仲良かった時の晩御飯の話をして,
空腹になって,
トルコライス食べながら依頼者と反省会をする。

神戸トルコライス

このB級感,なんとも言えん。
家裁に通うようになって,
私はトルコライスの山を崩す贅沢を覚えたのだ。

「人と食事するとおいしいっすね。」

依頼者の言葉はこころなしか寂寥を帯びていたな。
そう。裁判所では確かに何かが始まり,何かが終わるんだよ。
人生の場面が万華鏡のように広がってな。
一顆の破片が結びついては離れる。その繰り返しだ。
予測などできるはずもなく,
ましてや自然の法則を見出すこともできん。
でも終わってみるとそれなりに形にはなってる。
テキトーに投げ込んでも形にはなってる。
上のトルコライスや生け花みたいなもんだ。

さて,家裁の調停
離婚訴訟をするためにはまず調停
調停前置主義という。
一度は何かを誓い合った仲(・・だろう)から,
第三者を入れて話し合いませんか,と。
どれほど効果があるかどうかは知らん。
調停委員
人生経験豊富そうな男女のペア。
中小企業のオーナーとか地元の名士みたいな人が多いみたいだな。
離婚経験が一度以上あることは資格要件ではないだろうが,
それなりに話を聞いてくださる。
で,調停がまとまると若干上の方からエールを送ることが多い。
新型コロナが流行前は肩をバシバシ叩いて,
「次は面会交流!」とかいう調停委員がおったり。

そういえば,
今は積極的に受けていないけど離婚の協議,調停,訴訟が一番多かったな。
離婚の関係は最初に訴訟まで進むか,協議が調停かが何となくわかる。
それなりに相手の性格を知悉しているからだろう。

いろいろ考えさせられる,
家裁近くのトルコライス♪